09|2019/10|11
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
|
カレンダーと同期
2019年10月3日
食品流通科 食品化学授業
食品流通科では食品化学を1年生で2単位学習します。化学的な要素が強く、生徒にとっては難しい科目の一つになっています。指導する側も指導方法等、毎時工夫しながら授業をしています。今年の指導テーマは「学び合う、競い合う」です。次週の授業で新しい試みを導入します。このHPでも紹介できればと考えています。さあ、頑張って苦手科目を克服しよう!!!


|
|
2019年10月3日
食品流通科 イチジクジャム作りました
イチジクも手ごろな価格となり、福岡県オリジナルブランド「とよみつひめ」のジャムを作りました。
一部をジャムまで加工し、残りは皮むきまでを行い冷凍保存しています。
 数量はイチゴジャムほど多くはありません。やはりジャムの一番人気はイチゴです。
 ビン詰・殺菌までを本日中に終了させます。
 このジャムは、パンにも使っています。パンには、2分の1まで濃縮して使用します。3色のスイートブレッドは人気商品ですぐに売り切れます。
|
|